書誌事項

君あり、故に我あり : 依存の宣言

サティシュ・クマール [著] ; 尾関修, 尾関沢人訳

(講談社学術文庫, [1706])

講談社, 2005.4

タイトル別名

You are therefore I am : a declaration of dependence

君あり故に我あり : 依存の宣言

タイトル読み

キミ アリ ユエニ ワレ アリ : イゾン ノ センゲン

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

九歳でジャイナ教の修行僧、ガンジー思想にも共鳴し、八千マイルの平和巡礼を行ったインド生まれの思想家は、自然に対する愛を強調した独自の平和の思想を提唱する。デカルト以降、近代の二元論的世界観は対立を助長した。分離する哲学から関係をみる哲学へ。暴力から非暴力へ。思いやりに満ちた心の大切さを力説し、地球は一つと、相互関係・共生関係に基づく平和への新しい展望を示す。

目次

  • 第1部 意味との出会い(自然から学ぶ;ヒンズーの心 ほか)
  • 第2部 全体性の探求(世界への復帰(ヴィノーバ・バーヴェと歩く);ソイル、ソウル、ソサイエティ(土、心、社会) ほか)
  • 第3部 インドを巡る旅(イスラム、平和の宗教;コントラストの国 ほか)
  • 第4部 関係をみる哲学(「君あり、故に我あり」、敬虔なエコロジー;依存の宣言)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71513166
  • ISBN
    • 406159706X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    344p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ