ひょうご全史 : ふるさと7万年の旅
Author(s)
Bibliographic Information
ひょうご全史 : ふるさと7万年の旅
(のじぎく文庫)
神戸新聞総合出版センター, 2005.4-2006.4
- 上
- 下
- Other Title
-
ふるさと7万年の旅 ひょうご全史
- Title Transcription
-
ヒョウゴ ゼンシ : フルサト 7マンネン ノ タビ
Available at 45 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
上: 参考文献: p366-372
下: 参考文献: p278-285
執筆者: 中元孝迪, 三木進, 山崎整, 仲井雅史
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784343003164
Description
“巨大広域県”を舞台に先人達が紡いできた壮大な歴史ドラマ。神戸新聞大型連載「新兵庫学・ふるさと全史」待望の単行本化。
Table of Contents
- 第1章 プロローグ—巨大広域県の誕生(幕末—明治の混乱;「県」の産声;大兵庫県へ;「異論」通らず)
- 第2章 神と王の時代 考古学の新展開—旧石器‐縄文‐弥生‐古墳時代(旧石器時代の推移;縄文の歩み ほか)
- 第3章 律令の風 仏教文化と集権国家—飛鳥‐奈良‐平安時代(仏教伝来;集権体制の確立;祈りの風土;「武」の予感;「律令の嵐」兵庫県内の歴史事象・遺跡)
- 第4章 「兵庫災害史」断章—歴史に学ぶ防災
- Volume
-
下 ISBN 9784343003560
Description
神戸新聞大型連載「新兵庫学・ふるさと全史」3年の時を経て、ついに完結!!中世から近世へ、県域で展開された人々の新しい営みを通して日本史の全体像に迫る。
Table of Contents
- 第5章 武者駆ける—鎌倉‐室町時代(源平の盛衰—平安末;武家の世—鎌倉;南北朝の争乱 ほか)
- 第6章 乱世の群像—戦国‐安土桃山時代(信長立つ;秀吉 天下人へ)
- 第7章 「藩」に生きる—江戸時代(近世の確立;爛熟の中で;維新への道)
by "BOOK database"