国家と倫理 : 特集

著者

書誌事項

国家と倫理 : 特集

国際知的交流委員会(CIC)日本委員会,サントリー文化財団編

(アステイオン = Αστειον / 国際知的交流委員会(CIC)日本委員会編, 56)

TBSブリタニカ, 2001.11

タイトル別名

特集国家と倫理

タイトル読み

コッカ ト リンリ : トクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 特集 国家と倫理(全体という擬制—“国家”の存在をめぐって;規範はいかに語られうるか—自明世界の亀裂と学知)
  • 第2特集 変貌するシネマ—世界の映画はいま(グローバル化時代の映画;映画におけるグローバリゼーションのルーツ;なぜハリウッドは世界を支配しているのか ほか)
  • 社交する人間—60年代の遺産(ドイツ元過激派の大胆なる変身;赤(毛)のダニーへの新たな告発;シチュアシオニストが遺したもの ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71524468
  • ISBN
    • 4484012197
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ