機能設計から生体環境設計へ : 「安心」を育てる科学と医療

書誌事項

機能設計から生体環境設計へ : 「安心」を育てる科学と医療

富田直秀著

丸善, 2005.3

タイトル別名

機能設計から生体環境設計へ : 安心を育てる科学と医療

タイトル読み

キノウ セッケイ カラ セイタイ カンキョウ セッケイ エ : アンシン オ ソダテル カガク ト イリョウ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[119]-124

序論: 中村桂子

内容説明・目次

目次

  • 1 機能設計から生体環境設計へ(医療と医学と工学の根本的な違い;機能設計(空間を描く);説明手段としてのオートポイエティック・マシン ほか)
  • 2 生体内環境設計とその応用(生体材料における様々な機能設計;機能設計から生体内環境設計へ(骨折固定材料の例);環境設計型生体材料 ほか)
  • 3 生体内環境設計から生体外環境設計へ(不自由とは何か;病気がある理由;正常と異常 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71566322
  • ISBN
    • 4621075349
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ