長州藩大改革 : 幕末維新の群像

書誌事項

長州藩大改革 : 幕末維新の群像

童門冬二著

(人物文庫)

学陽書房, 2004.9

タイトル読み

チョウシュウハン ダイカイカク : バクマツ イシン ノ グンゾウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「大改革」(日本経済新聞社 1999年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

なぜ長州藩が幕末維新の推進役になり得たのか?江戸幕府=中央政府から政治的、経済的独立を果たすために、すさまじいまでの自己努力によって自らを改革した長州藩。高杉晋作、桂小五郎、伊藤博文、大村益次郎、井上馨…。維新を牽引した志士たちの“経済人”としての側面を通して、真の“地方分権”とは何かを改めて問い直す意欲作。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7157008X
  • ISBN
    • 4313751866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ