暗闇のなかの希望 : 非暴力からはじまる新しい時代

著者

書誌事項

暗闇のなかの希望 : 非暴力からはじまる新しい時代

レベッカ・ソルニット著 ; 井上利男訳

七つ森書館, 2005.3

タイトル別名

Hope in the dark : untold histories, wild possibilities

タイトル読み

クラヤミ ノ ナカ ノ キボウ : ヒボウリョク カラ ハジマル アタラシイ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカン・ラナン文学賞、全米批評家協会賞受賞。多彩に行動する作家レベッカ・ソルニット。1989年ベルリンの壁崩壊、1994年メキシコのサパティスタ蜂起、1999年WTOシアトル、2001年9.11、2003年地球一周反戦平和行動。時代の変革のその時々に立ちつづけてきた女性が語る希望の礎。現在のあり方は、未来のあり方ではない。一寸先の未来に何が起こるか、わたしたちはまったく知らないという事実を抱きしめること—これが希望の新しい地平なのだ。

目次

  • 暗闇を覗きこむ
  • 視点を変えて語る
  • 絶望と不満、あるいは壁と扉
  • わたしたちが勝ち取ったもの
  • 千年紀の到来(一九八九年一一月九日;一九九四年一月一日;一九九九年一一月三〇日;二〇〇一年九月一一日;二〇〇三年二月二五日)
  • 変革のための想像力を変革する
  • 直接行動の間接性について
  • 天使が見せたもうひとつの歴史
  • カリブーのために処方するバイアグラ
  • 失楽園
  • 北米大陸分水嶺を超えて
  • イデオロギーの後に
  • グローバルなローカル
  • 中断—世界が燃えている
  • テキサスの三倍大きな夢
  • 疑い
  • 世界の中心への旅

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71607113
  • ISBN
    • 9784822805968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ