農業と環境汚染 : 日本と世界の土壌環境政策と技術
Author(s)
Bibliographic Information
農業と環境汚染 : 日本と世界の土壌環境政策と技術
農山漁村文化協会, 2005.3
- Title Transcription
-
ノウギョウ ト カンキョウ オセン : ニホン ト セカイ ノ ドジョウ カンキョウ セイサク ト ギジュツ
Available at 164 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
引用文献: p415-432
Description and Table of Contents
Description
1995年からの約十年間、日本、EUやアメリカの農業や環境問題について、入手可能な関係資料を読み、データを収集してきた。この過程で学んだことを、不十分だが、まとめたのが本書である。本書は土壌管理や農業環境にかかわる最新の科学的知見をまとめたものではない。この10年間、土壌管理や農業由来の環境汚染を改善するには、科学的知見や技術だけではなく、政策が重要であることを再認識させられた。それゆえ、本書では、土壌管理や環境保全にかかわる技術と政策の接点を中心においている。
Table of Contents
- 第1部 土壌管理の現状と環境(戦後日本における農業と土壌管理の変貌;化学肥料の過剰施用の実態;畜産の急速な拡大;農業由来の硝酸、リン酸、重金属類による環境汚染 ほか)
- 第2部 土壌管理にかかわる政策—食品の安全と環境保全の両立に向けて(欧米における農業からの養分の排出規制と農業環境プログラム;日本の土壌管理制度の現状と課題;食の安全性と環境保全の両立を目指して)
by "BOOK database"