近畿日本鉄道奈良線連続立体交差事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Author(s)
Bibliographic Information
近畿日本鉄道奈良線連続立体交差事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
(大阪府文化財センター調査報告書, 第106集 . 東大阪市所在瓜生堂遺跡||ヒガシオオサカシ ショザイ ウリュウドウ イセキ ; 1)
大阪府文化財センター, 2004.2
- 本文編
- 考察・分析・写真図版編
- Other Title
-
瓜生堂遺跡
瓜生堂遺跡 : 東大阪所在 : 近畿日本鉄道奈良線連続立体交差事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
- Title Transcription
-
キンキ ニホン テツドウ ナラセン レンゾク リッタイ コウサ ジギョウ ニ トモナウ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ
Access to Electronic Resource 10 items
-
-
瓜生堂遺跡1 (106)
2004.2.27
-
瓜生堂遺跡1 (106)
-
-
初期農耕集落としての瓜生堂遺跡 (106)
2004.2.27
-
初期農耕集落としての瓜生堂遺跡 (106)
-
-
近畿の下川津B類土器をめぐって (106)
2004.2.27
-
近畿の下川津B類土器をめぐって (106)
-
-
弥生土器における色調研究への模索 (106)
2004.2.27
-
弥生土器における色調研究への模索 (106)
-
-
弥生中期大形集落・瓜生堂遺跡の一構成単位 (106)
2004.2.27
-
弥生中期大形集落・瓜生堂遺跡の一構成単位 (106)
-
-
「土佐産」弥生後期土器の近畿初見例をめぐる検討 (106)
2004.2.27
-
「土佐産」弥生後期土器の近畿初見例をめぐる検討 (106)
-
-
瓜生堂遺跡における生駒山西麓産弥生土器の占有率 (106)
2004.2.27
-
瓜生堂遺跡における生駒山西麓産弥生土器の占有率 (106)
Available at / 11 libraries
-
National Museum of Ethnology. Library
本文編AB27/210.025/オオサF105003265,
考察・分析・写真図版編AB27/210.025/オオサF105003268 -
National Museum of Japanese History Library書庫
本文編210.263||オオ106-12004925984,
考察・分析・写真図版編210.263||オオ106-22004925992 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
本文編216.3||O9465||106:1152200330,
考察・分析・写真図版編216.3||O9465||106:2152200331 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.