Bibliographic Information

くんずほぐれつ

齋藤孝著

(文春文庫, [さ-38-2])

文藝春秋, 2005.4

Title Transcription

クンズ ホグレツ

Available at  / 12 libraries

Note

単行本2002年11月文藝春秋刊

本書に出てくる青春の日々に出会った書: p189-191

Description and Table of Contents

Description

「カモン、ユーア・ガイズ!」レッド・ツェッペリンのライブでの魂を震わす呼びかけ。青春の日々に身体に刻んだ一瞬の情景や言葉は、大都市のなか孤独に弱り果てた身体をまっとうに温めてくれる。怒ることを学び、偏愛するものを持ち、闇を共有せよ。斎藤メソッドの原点となる感動と興奮に満ちた思考の軌跡。

Table of Contents

  • 「カモン、ユーア・ガイズ!」—四半世紀おくれのツェッペリン体験
  • サモアのバスは冷えた身体を暖める—傍若無人の構えから、やりとりの構えへ
  • 闇を共有する権利
  • 合言葉は「換骨奪胎」—クリエイティブな関係性への「ずらし」のタクティクス
  • かったるい身体の過剰なエネルギーの行方—私たちは疲れているのか、それともだるいだけなのか
  • 価値感の時代の到来—観の衰退に抗する技術への持続的意志
  • ドン・キホーテは、なぜ死んだのか—妙にやわらかな身体と教師の身体
  • 教師の資質としての偏愛=抵抗の構え
  • スタイル間コミュニケーションの方へ
  • ビルドゥングの技法としての密封錬金術—自己形成の島宇宙、渦にあえて巻き込まれることと一人きりになること
  • 怒れる市民への成熟
  • 半歩踏み出す身振りの技化—出る杭を打っているのは誰か

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71675612
  • ISBN
    • 4167679388
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top