対人関係の心理学入門

書誌事項

対人関係の心理学入門

高橋美保著

秀和システム, 2005.3

タイトル別名

Psychology

タイトル読み

タイジン カンケイ ノ シンリガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ、そういう行動に出るのか?人と人の関係を解き明かす、やさしい心理学の入門書。

目次

  • 第1章 人に良い印象を与えたい—対人魅力の心理(人の印象はどのように決まるか—印象形成の要因;欠点は、長所以上によく目立つ—ネガティビティ・バイアス ほか)
  • 第2章 人間関係を支えるコミュニケーション—対人コミュニケーションの心理(対人コミュニケーションとはどのようなものか;ことばより表情や身振りが重要?—非言語的コミュニケーションとは何か ほか)
  • 第3章 人はなぜ他人の影響を受けるのか—同調と社会的影響の心理(人はなぜ「みなと同じ」にしたいのか—同調のメカニズム;見えない集団規範の強さを測る—リターン・ポテンシャル・モデル ほか)
  • 第4章 人を納得させる技術—説得の心理(「説得」とは何か;タレントをCMに起用する理由—送り手の要因 ほか)
  • 第5章 なぜ人は攻撃的になるのか—攻撃行動の心理(攻撃行動とは何か;フラストレーションが攻撃を起こす—フラストレーション‐攻撃仮説 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71697626
  • ISBN
    • 4798009881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ