新会社法でビジネス実務はこう変わる : はやわかり!商法等大改正の要点

書誌事項

新会社法でビジネス実務はこう変わる : はやわかり!商法等大改正の要点

勝田一男著

ダイヤモンド社, 2005.4

タイトル別名

新会社法でビジネス実務はこう変わる : はやわかり商法等大改正の要点

タイトル読み

シン カイシャ ホウ デ ビジネス ジツム ワ コウ カワル : ハヤワカリ ショウホウ トウ ダイカイセイ ノ ヨウテン

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

2005年2月、法制審議会が商法の抜本改正に伴う「会社法制の現代化に関する要綱」を決定。会社をめぐる法律はこれまでと大きく変わることになる。条文が文語体から口語体に変更されるのをはじめ、内容的にも、取締役会設置義務の緩和、最低資本金制度の撤廃、有限会社制度の廃止、日本版LLC(Limited Liability Company・有限責任会社)の創設、さらには株式交換による企業買収が外国企業に解禁されるなど、今回の改正には会社実務にきわめて大きな影響を及ぼす変更が多々含まれている。本書では、2006年春から施行される見込みの新法を、要綱案に基づいていち早く解説している。

目次

  • 1 改正の目的
  • 2 現代化要綱案の概要
  • 3 株式会社関係(総論;設立等関係;機関関係;株式・新株予約権・新株予約権付社債関係 ほか)
  • 4 合同会社関係(総論;合同会社関係)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71707945
  • ISBN
    • 4478100179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 259p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ