トイレになった男 : 衛生技師トーマス・クラッパー物語
Author(s)
Bibliographic Information
トイレになった男 : 衛生技師トーマス・クラッパー物語
論創社, 2005.3
- Other Title
-
Flushed with pride : the story of Thomas Crapper
トイレになった男 : 衛生技師トーマスクラッパー物語
- Title Transcription
-
トイレ ニ ナッタ オトコ : エイセイ ギシ トーマス クラッパー モノガタリ
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p207-212
トーマス・クラッパーの肖像あり
Description and Table of Contents
Description
ヴィクトリア朝時代のイギリスで、近代初となる水洗トイレを発明したトーマス・クラッパーの物語。エドワード7世、ジョージ5世に仕えた英国王室御用達技師の「糞尿まみれの一代記」。
Table of Contents
- 本国が称えなかった先駆者
- チェルシーの少年水道工
- 確実な水洗も節水も—「引き流し」式トイレの誕生
- 鎖が動かなくなるのは…
- どうか音がもれませんように!
- 水道工事は命がけ
- 4枚の王室御用達認可状
- 花のサンドリンガム時代
- 「産業スパイ」トワィフォードとともに
- 現場の発明家
- 時代に先がけて
- 座りごこちも快適に
- ある画家の回想
- トイレの異名さまざま
- トイレットペーパーの変遷
- さて、後継者は?…
- 道のおわり
- クラッパー社の再興—訳者補足
by "BOOK database"