金融機関の経営と株式市場

書誌事項

金融機関の経営と株式市場

小林毅著

(中京大学経済学研究叢書, 第13輯)

勁草書房, 2005.3

タイトル読み

キンユウ キカン ノ ケイエイ ト カブシキ シジョウ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p101-103

内容説明・目次

内容説明

金融機関と株式市場はかつてないほど密接な関係を持つようになった。本書の目的は、このような現状を分析し、今後の金融システムや金融機関経営のあり方について考察を行うことにある。

目次

  • 第1章 金融機関と株式市場の相互作用
  • 第2章 大手銀行の合併・経営統合に対する株式市場の反応
  • 第3章 生命保険会社の市場価値の推定
  • 第4章 生命保険会社の株式会社化と株式市場:MetLifeの事例における実証分析
  • 第5章 生命保険会社による株式投資銘柄の選択
  • 第6章 金融危機期以降の金融機関の株式取引行動

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71759698
  • ISBN
    • 4326549521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 106p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ