言葉、通じてない? : コミュニケーションの歴史としくみ

書誌事項

言葉、通じてない? : コミュニケーションの歴史としくみ

石井正人著

新日本出版社, 2005.4

タイトル別名

言葉通じてない : コミュニケーションの歴史としくみ

タイトル読み

コトバ ツウジテナイ : コミュニケーション ノ レキシ ト シクミ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「どうして分かってくれないの…」コミュニケーション不全に悩むあなたを応援します。

目次

  • 第1章 「どうして分かってくれないのよ!」
  • 第2章 何事も古き世のみぞしたわしき—歴史的な言葉の変化のありさま
  • 第3章 「寒いね」と言われても—言語コミュニケーションのしくみ
  • 第4章 断固たる曖昧さ—「流動性」が支えるコミュニケーション
  • 第5章 「舞台」の上の私たち—発話場面をつくる文法の話
  • 第6章 不規則形なんて、なんであるの?—言語コミュニケーションの歴史変化
  • 第7章 コミュニケーション不全に挑戦し続けること
  • 第8章 「木とはなんですか」—科学とコミュニケーション

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71764246
  • ISBN
    • 4406031790
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ