楽しく読むアメリカ文学 : 中山喜代市教授古稀記念論文集
著者
書誌事項
楽しく読むアメリカ文学 : 中山喜代市教授古稀記念論文集
大阪教育図書, 2005.3
- タイトル読み
-
タノシク ヨム アメリカ ブンガク : ナカヤマ キヨシ キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
中山喜代市氏の肖像あり
引証文献: 各論文末
中山喜代市の仕事: p574-592
収録内容
- 『天の牧場』におけるスタインベックの創作過程 : マンロー家の存在理由と役割を中心に / 馬渡美幸 [著]
- 『赤い小馬』について : スタインベックの死生観 / 要弘 [著]
- 『長い平野』に見られる母親神話という締め具 : 「締め具」を読む / 大須賀寿子 [著]
- 『怒りのぶどう』の演劇化と映画化 / 山内圭 [著]
- 『爛々と燃える』「劇小説」 : 殺す側の態度 / 上優二 [著]
- 反復とずれの手法 : 『キャナリー・ロウ』から『たのしい木曜日』へ / 中山喜満 [著]
- 『われらが不満の冬』 : 銀行強盗のモチーフをめぐって / 有木恭子 [著]
- ジョン・スタインベックの「不満の冬」 / 藤田佳信 [著]
- イーサン・ホーリーの二面性と彼の再生 / 牧野恵子 [著]
- 二〇世紀アメリカ作家のまなざし : アンダソンとスタインベック / 加藤好文 [著]
- 非目的論的思考と「複雑系の科学」 : スタインベック文学の二一世紀における意義 / 金子淳 [著]
- スタインベックの『怒りのぶどう』における「集団」と「個」 : ジム・ケイシーとトム・ジョードを中心に / 伊佐達輝 [著]
- テペヤックの奇蹟 : スタインベックのポストコロニアル・ヴィジョン / 澤崎由起子 [著]
- スタインベックのアーサー王物語 / 玉木雄三 [著]
- Christ-like acts of the Joad family : a reading of The grapes of wrath / Kazo Iwasaki
- エミリ・ディキンスンへの返信 : 新たな「レンズ」に通して / 高橋美帆 [著]
- ホーソーンの「痣」 : ジョージアナの痣をどう見るか / 井上久夫 [著]
- 境界をめぐる両義性 : ジェイムズの「檻の中」に見る眼差しの力学 / 中村善雄 [著]
- ニューランド・アーチャーのジレンマ : イーディス・ウォートンの『無垢の時代』論考 / 西垣有夏 [著]
- スーザン・グラスペル劇にみられる喜劇的要素とフェミニズム : 『瀬戸際』および『女の名誉』を中心に / 古木圭子 [著]
- ソーントン・ワイルダーの三つのウェルメイド・プレイ : 三つの多幕劇に向かって / 井上治 [著]
- 沈黙しながらもがく女性たち : フィッツジェラルドの短編小説にみられる男女関係 / 村尾純子 [著]
- ヘミングウェイの"A way you'll never be"における蝿 / 栗山裕也 [著]
- The catcher in the rye : 二つの翻訳に見る、語る主人公と語られる主人公 / 立本秀洋 [著]
- 『ルーツ』の風景 / 神野尚 [著]
- クイア・リーディングの試み : レイモンド・カーヴァー「羽根」を中心に / 山根明敏 [著]
- アメリカ短篇小説と映画の類似性 / 橋本賢二 [著]
- カズオ・イシグロと原爆 : アラキ・ヤスサダ事件を参照して / 荘中孝之 [著]
- ドライサーのJennie Gerhardt : 蜜月の果て / 井上稔浩 [著]
- ヤング・アダルト文学を読む : Sharon Creech, The Wanderer, Paul Fleischman, Whirligig, Audrey Couloumbis, Getting near to baby / 石原敏子 [著]
- The meaning of Yiddish in Henry Roth's Call it sleep / Yoshiji Hirose
- A structural analysis of communication : focusing on the phatic and the conative function of language / Haruki Lee