近世庶民教育と出版文化 : 「往来物」制作の背景

書誌事項

近世庶民教育と出版文化 : 「往来物」制作の背景

丹和浩著

(近世史研究叢書, 13)

岩田書院, 2005.2

タイトル別名

近世庶民教育と出版文化 : 往来物制作の背景

Popular education in the Edo Period and its publication culture : the background to the production of Ōraimono textbooks

タイトル読み

キンセイ ショミン キョウイク ト シュッパン ブンカ : オウライモノ セイサク ノ ハイケイ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科に提出した学位請求論文 (2002年3月) に加筆修正し, 構成を変えたもの[p.295「あとがき」による]

資料編 (p [189] -294) : 「女中用文玉手箱」, 「民間當用女筆花鳥文素」, 「雅俗要文」の翻刻

欧文要旨: 巻末p1-8

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ