書誌事項

大和の終末期古墳

河上邦彦編 [著]

学生社, 2005.4

タイトル読み

ヤマト ノ シュウマツキ コフン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

終末期古墳とは何か?古墳の立地と風水思想、改葬と火葬、墳形の変遷と編年、壁画古墳の意味や遺物など古墳の変遷から古代の日本を解く。

目次

  • 第1章 終末期古墳とは(終末期古墳の問題点)
  • 第2章 終末期古墳の特性(終末期古墳の立地と風水思想;終末期古墳に於ける改葬墓 ほか)
  • 第3章 各古墳の問題(石舞台古墳の諸問題;植山古墳の被葬者 ほか)
  • 第4章 終末期古墳の遺物(ハミ塚古墳遺物などの意義;三ッ塚古墳群出土の革袋について ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ