さわりで覚える映画の名曲50選

著者

書誌事項

さわりで覚える映画の名曲50選

楽書ブックス編集部編

樂書舘 , 中経出版 (発売), 2005.4

  • 1
  • 2

タイトル別名

Listen and guess : top 50 movie soundtracks

タイトル読み

サワリ デ オボエル エイガ ノ メイキョク 50セン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

本文執筆: 宮本啓, 河原晶子, 宮内鎮雄

楽書ブックス

付属資料: 各巻: CD1枚

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784806122005

内容説明

スタンリー・ブラック、ジョン・スコット指揮『ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団』が誘う懐かしの洋画の世界へようこそ。映画は誰にとっても思い出いっぱいのカプセル。テーマ音楽のほんのさわりを聴くだけで、たちまちあの日あの時の出来事や情景が鮮明に甦ります。お寛ぎのひととき、お部屋のBGMとして、付属のCDを心ゆくまでお楽しみ下さい。また、名作洋画の作品ガイドを制作年度順に編集した本書は、映画史の資料としても貴重。映画ファン必携の書です。

目次

  • 未完成交響楽『セレナード』
  • 白雪姫『いつか王子さまが』
  • 駅馬車『淋しい草原に埋めてくれるな』
  • オズの魔法使『虹の彼方に』
  • 風と共に去りぬ『タラのテーマ』
  • 哀愁『別れのワルツ』
  • ピノキオ『星に願いを』
  • カサブランカ『時の過ぎ行くままに』
  • 荒野の決闘『いとしのクレメンタイン』
  • 黄色いリボン『黄色いリボン』〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784806122012

内容説明

スタンリー・ブラック、ジョン・スコット指揮『ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団』が誘う懐かしの洋画の世界へようこそ。60年代から80年代。日本が谷間から山の頂きまで一気に駆け上った時期を走り抜けた世代にとっては、青春の思い出、猛烈なビジネスの日々の情景がぎっしり詰まった時代。付属CDのほんのさわりを聴くだけで、たちまちあの日あの時の出来事や思い出が鮮明に甦ります。お寛ぎのひととき、お部屋のBGMとして、心ゆくまでお楽しみ下さい。

目次

  • 007ロシアより愛をこめて『ロシアより愛をこめて』
  • ブーベの恋人『ブーベの恋人』
  • 夜霧のしのび逢い『夜霧のしのび逢い』
  • シェルブールの雨傘『シェルブールの雨傘』
  • マイ・フェア・レディ『踊り明かそう』
  • いそしぎ『いそしぎ』
  • サウンド・オブ・ミュージック『エーデルワイス』
  • ドクトル・ジバゴ『ララのテーマ』
  • 夕陽のガンマン『夕陽のガンマン』
  • 男と女『男と女』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71823130
  • ISBN
    • 4806122009
    • 4806122017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    録音ディスク (12cm)
ページトップへ