書誌事項

山河あり : 全

平泉澄著

錦正社, 2005.3

タイトル読み

サンガ アリ : ゼン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

「山河あり [正]-続々」(立花書房 昭和32-36年刊)の合本

内容説明・目次

内容説明

待望の名著復刊。正篇・続篇・続々篇の三点を一冊にして復刊。平泉澄博士の祖国再興への熱い祈りが込められた書。本書には、戦後の混乱期にあって時流にいささかも動ずることなく、節を守り貫く人々についての叙述が随所に見られる。自然・風物の美しさと共に、自在に歴史上の人物を登場させ、その人物の真面目を躍動的に叙述している。我が国の「国破れて山河あり」という現実を眼前にして、すぐれた古人への想いがより一層切実なものとなつたためであろう。多くの人々が、勇気と誇りを取り戻した名著。

目次

  • 山河あり(神子の桜;中竜鉱山;広島 ほか)
  • 続山河あり(徳富蘇峰先生;小野宮右大臣;忠度と行盛 ほか)
  • 続々山河あり(大神神社;母;近衛公 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7185648X
  • ISBN
    • 4764602660
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 484p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ