ベートーヴェンソナタ・エリーゼ・アナリーゼ!

書誌事項

ベートーヴェンソナタ・エリーゼ・アナリーゼ!

原田宏美著

音楽之友社, 2005.3

タイトル別名

ベートーヴェンソナタ・エリーゼ・アナリーゼ! : 名曲と仲良くなれる楽曲分析入門

タイトル読み

ベートーヴェン ソナタ エリーゼ アナリーゼ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“先生”と“勉ちゃん”の会話を通して、“エリーゼのために”からソナタまでを料理する!音楽のしくみがわかれば、CDを聴いたり、ピアノを弾くことがどんどん面白くなる!誰でもできる「プチ・アナリーゼ」のススメ。

目次

  • 第1章 音は生きている!(音のエネルギーは「階段の法則」で実感しよう;音符にもあるの?「スリー・サイズ」 ほか)
  • 第2章 『エリーゼのために』でアナリーゼを体験しよう(音楽の言葉を見つけるには?;音楽の文章がわかるには? ほか)
  • 第3章 ベートーヴェンの名曲を読む(どうしてベートーヴェンなのか;ソナタってなに?—ソナタの表す2つの意味 ほか)
  • 第4章 ベートーヴェン人生とピアノ・ソナタ(ベートーヴェンのボン時代;ヴィーンでの生活の始まり—ヴィーン台頭期(1793〜1800) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71870163
  • ISBN
    • 4276143241
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    149, ixp
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ