書誌事項

「芸能と差別」の深層

三國連太郎, 沖浦和光著

(ちくま文庫, [み-22-1])

筑摩書房, 2005.5

タイトル別名

三國連太郎・沖浦和光対談

「芸能と差別」の深層 : 三國連太郎・沖浦和光対談

芸能と差別の深層

タイトル読み

ゲイノウ ト サベツ ノ シンソウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

「三國連太郎・沖浦和光対談」(解放出版社 1999年刊)上・下の改題,合本

内容説明・目次

内容説明

切っても切れない「芸能」と「差別」の関係とは?芸歴50年をこえるベテラン役者三国連太郎と、アジア的スケールで民衆文化を研究する沖浦和光が徹底的に語り合う。「竹取物語」「東海道四谷怪談」などの古典から「フーテンの寅さん」「釣りバカ日誌」までを縦横に論じる。さらに南西諸島、アジア諸国へと視点は広がる。実体験に裏付けられた言葉の重みと、深い知性に満ちたスリリングな一冊。

目次

  • 第1部 浮世の虚と実(俳優生活の原点;浮世は憂き世;大砂漠で目覚める;役者と芸能;“色悪”に見る新しい人間像;俳優の社会的地位)
  • 第2部 芸能史の深層(日本文化の源流を探る;卑賎の業とされた芸能;かぐや姫伝説を読み解く;大道芸とフーテンの寅さん;近代日本に背を向けた人生)
  • 補章(アジア民衆文化の深層;四国遍路について語ろう)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71881603
  • ISBN
    • 9784480420893
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ