タナトスの子供たち : 過剰適応の生態学

書誌事項

タナトスの子供たち : 過剰適応の生態学

中島梓著

(ちくま文庫, [な-11-7])

筑摩書房, 2005.5

タイトル読み

タナトス ノ コドモ タチ : カジョウ テキオウ ノ セイタイガク

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

筑摩書房, 1998.10刊の文庫化

本文に出てくる「やおい本」リスト: p405-410

内容説明・目次

内容説明

男どうしの恋愛やセックスを素材とした女性向けの小説やマンガ=やおい。少女たちはなぜ、こうしたものに惹かれるのか。この分野の創始者をもって任ずる著者はそれを、ディスコミュニケーションのコミュニケーションと位置づける。そしてその奥にある、滅び(タナトス)に向かう欲望とは?大評判となった『コミュニケーション不全症候群』に続く「やおい」論。

目次

  • 第1章 ひとはなぜやおうのか
  • 第2章 優しいディスコミュニケーション症候群
  • 第3章 やおう、やおえば、やおうとき
  • 第4章 やおいは癒しである
  • 第5章 私の居場所はどこにあるの
  • 第6章 少年と少女のはざま
  • 第7章 私はここにいる!
  • 第8章 最後の戦い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7188280X
  • ISBN
    • 4480420916
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    410p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ