公開鍵暗号の実装とネットワークセキュリティ
Author(s)
Bibliographic Information
公開鍵暗号の実装とネットワークセキュリティ
(C/C++セキュアプログラミングクックブック, v. 3)
オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2005.5
- Other Title
-
Secure programming cookbook for C and C++
- Title Transcription
-
コウカイ カギ アンゴウ ノ ジッソウ ト ネットワーク セキュリティ
Available at / 79 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 岩田哲
Unix/Wisdows対応
表紙に"Recipes for cryptography, authentication, networking, input validation & more"の記述あり
原書(c2003)の翻訳のうちの7-10章
索引: p274-287
Description and Table of Contents
Description
ネットワークにおけるセキュリティ問題の大半はソフトウェアに原因がある。堅牢なソフトウェアを開発するには専門的な知識が必要であり、その習得はプログラマにとって急務の課題であるといえる。本書はWindowsならびにLinuxを含むUnixプラットフォームで、セキュアなプログラムをC/C++で記述するためのテクニックを一問一答形式でわかりやすく解説する。VOLUME3では、「公開鍵暗号」、「認証と鍵交換」、「ネットワーク」、「公開鍵基盤」などの公開鍵アルゴリズムの実装に関する話題とネットワークのセキュリティを扱う。
Table of Contents
- 1章 公開鍵暗号(どのような状況で公開鍵暗号を利用すべきか;公開鍵アルゴリズムを選択する ほか)
- 2章 認証と鍵交換(認証方法を選択する;Unixでユーザおよびグループ情報を取得する ほか)
- 3章 ネットワーク(SSL対応クライアントを作成する;SSL対応サーバを作成する ほか)
- 4章 公開鍵基盤(公開鍵基盤(PKI)を理解する;証明書を取得する ほか)
by "BOOK database"