法苑珠林 120巻

書誌事項

法苑珠林 120巻

(唐釋)道世玄惲撰

村上平樂寺, 寛文9[1669]

  • 巻第1-2(目録)
  • 巻第3-4
  • 巻第5-6
  • 巻第7-8
  • 巻第9-10
  • 巻第11-12
  • 巻第13-14
  • 巻第15-16
  • 巻第17-18
  • 巻第19-20
  • 巻第21-22
  • 巻第23-24
  • 巻第25-26
  • 巻第27-28
  • 巻第29-30
  • 巻第31-32
  • 巻第33-34
  • 巻第35-36
  • 巻第37-38
  • 巻第39-40
  • 巻第41-42
  • 巻第43-44
  • 巻第45-46
  • 巻第47-48
  • 巻第49-50
  • 巻第51-52
  • 巻第53-54
  • 巻第55-56
  • 巻第57-58
  • 巻第59-60
  • 巻第61-62
  • 巻第63-64
  • 巻第65-66
  • 巻第67-68
  • 巻第69-70
  • 巻第71-72
  • 巻第73-74
  • 巻第75-76
  • 巻第77-78
  • 巻第79-80
  • 巻第81-82
  • 巻第83-84
  • 巻第85-86
  • 巻第87-88
  • 巻第89-90
  • 巻第91-92
  • 巻第93-94
  • 巻第95-96
  • 巻第97-98
  • 巻第99-100
  • 巻第101-102
  • 巻第103-104
  • 巻第105-106
  • 巻第107-108
  • 巻第109-110
  • 巻第111-112
  • 巻第113-114
  • 巻第115-116
  • 巻第117-118
  • 巻第119-120

タイトル別名

支那撰述法苑珠林

タイトル読み

ホウオン ジュリン 120カン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 奈良女子大学 学術情報センター

    巻第1-2(目録)K52||111401A1, 巻第3-4K52||111401A2, 巻第5-6K52||111401A3, 巻第7-8K52||111401A4, 巻第9-10K52||111401A5, 巻第11-12K52||111401A6, 巻第13-14K52||111401A7, 巻第15-16K52||111401A8, 巻第17-18K52||111401A9, 巻第19-20K52||111401A10, 巻第21-22K52||111401A11, 巻第23-24K52||111401A12, 巻第25-26K52||111401A13, 巻第27-28K52||111401A14, 巻第29-30K52||111401A15, 巻第31-32K52||111401A16, 巻第33-34K52||111401A17, 巻第35-36K52||111401A18, 巻第37-38K52||111401A19, 巻第39-40K52||111401A20, 巻第41-42K52||111401A21, 巻第43-44K52||111401A22, 巻第45-46K52||111401A23, 巻第47-48K52||111401A24, 巻第49-50K52||111401A25, 巻第51-52K52||111401A26, 巻第53-54K52||111401A27, 巻第55-56K52||111401A28, 巻第57-58K52||111401A29, 巻第59-60K52||111401A30, 巻第61-62K52||111401A31, 巻第63-64K52||111401A32, 巻第65-66K52||111401A33, 巻第67-68K52||111401A34, 巻第69-70K52||111401A35, 巻第71-72K52||111401A36, 巻第73-74K52||111401A37, 巻第75-76K52||111401A38, 巻第77-78K52||111401A39, 巻第79-80K52||111401A40, 巻第81-82K52||111401A41, 巻第83-84K52||111401A42, 巻第85-86K52||111401A43, 巻第87-88K52||111401A44, 巻第89-90K52||111401A45, 巻第91-92K52||111401A46, 巻第93-94K52||111401A47, 巻第95-96K52||111401A48, 巻第97-98K52||111401A49, 巻第99-100K52||111401A50, 巻第101-102K52||111401A51, 巻第103-104K52||111401A52, 巻第105-106K52||111401A53, 巻第107-108K52||111401A54, 巻第109-110K52||111401A55, 巻第111-112K52||111401A56, 巻第113-114K52||111401A57, 巻第115-116K52||111401A58, 巻第117-118K52||111401A59, 巻第119-120K52||111401A60

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題箋の書名: 支那撰述法苑珠林

刊記: 「寛文九年巳酉仲夏吉日 書林村上平樂寺 刊行」とあり

和装. 袋綴じ

印記: 「翠雲窠藏書印」

朱墨による書き入れあり

刊本

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71972902
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    60冊
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ