学級担任は子どものどこを見るべきか

著者

書誌事項

学級担任は子どものどこを見るべきか

椿原正和, TOSS熊本著

(21世紀型学級づくり, No.7-8)

明治図書出版, 2005.3

  • 低学年
  • 高学年

タイトル読み

ガッキュウ タンニン ワ コドモ ノ ドコ オ ミルベキカ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

低学年 ISBN 9784185264181

目次

  • 1 奥田流子どもを見るポイント
  • 2 朝の子どもたち
  • 3 授業中の子どものここを見る(環境編)
  • 4 授業中の子どものここを見る(授業内容編)
  • 5 給食時間の子どものここを見る
  • 6 昼休み子どもの見方ポイント
  • 7 奥田流子どもの見方を追試する!
  • 8 放課後の孤独な作業
巻冊次

高学年 ISBN 9784185265126

目次

  • 1 椿原学級づくり
  • 2 椿原学級参観記
  • 3 朝の子どもの様子
  • 4 授業中の子どものここを見る(環境編)
  • 5 授業中の子どものここを見る(授業内容編)
  • 6 給食時間の子どものここを見る
  • 7 昼休みの子どもの見方ポイント
  • 8 放課後の孤独な作業

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71986419
  • ISBN
    • 4185264186
    • 4185265123
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ