アイデアが面白いほど出てくる本 : これだけは身につけたい16の手法

Bibliographic Information

アイデアが面白いほど出てくる本 : これだけは身につけたい16の手法

高橋誠著

中経出版, 2005.1

Other Title

How to come up with more ideas

Title Transcription

アイデア ガ オモシロイホド デテ クル ホン : コレダケ ワ ミ ニ ツケタイ 16 ノ シュホウ

Available at  / 13 libraries

Note

記述は第2刷による

参考・引用文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

豊富な具体例ですぐに使える。「実は、ブレインストーミングもKJ法も万ダラーとも、名前は知っているけどやったことないんだよね」という人、必読。

Table of Contents

  • 第1章 発想する技術「創法」とは何か(手軽に発想するには「創法」を身につけよう;アイデア出しの前にテーマを絞り込もう ほか)
  • 第2章 アイデアを出すには「発法」を使う(自由法;強制法;類比法)
  • 第3章 アイデアをまとめるには「収法」を使う(領域法;系列法)
  • 第4章 発想の「考場」と「企具」を考える(考場—どこでアイデアを考えるか;情報源—何からネタを仕入れるか ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71991703
  • ISBN
    • 4806121479
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top