書誌事項

敵対的M&A対応の最先端 : その理論と実務

太田洋, 中山龍太郎編著

商事法務, 2005.5

タイトル読み

テキタイテキ M&A タイオウ ノ サイセンタン : ソノ リロン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

略歴あり

内容説明・目次

目次

  • 敵対的M&Aをめぐる最近の状況
  • 敵対的買収に対する法的措置に関する理論(敵対的買収と防衛措置の法的効力に関する一試論;敵対的買収と対抗措置理論)
  • 有事における企業買収防衛戦略(総論—「平時」の予防策と「有事」の対応策;各論—企業買収防衛策としての第三者割当増資)
  • 平時における企業買収防衛戦略(日本版ライツ・プラン(ポイズン・ピル)導入に係る法的課題;日本版ESOPの導入可能性)
  • 敵対的企業買収の文脈の中での会社法現代化の意義
  • 講演録・敵対的買収対応のための経営戦略—市場と法制度の動向を踏まえて
  • ニッポン放送新株予約権発行差止仮処分申立事件について—東京地裁平成17年3月11日決定、同地裁同年3月16日決定および東京高裁同年3月23日決定とその意義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7199568X
  • ISBN
    • 4785712376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 412p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ