"小泉丸"航海の羅針盤 : 生命の転機

書誌事項

"小泉丸"航海の羅針盤 : 生命の転機

谷尾和彦著

東洋書院, 2003.10

タイトル読み

コイズミマル コウカイ ノ ラシンバン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国民参加の政治と経済!!航海の舵取りをする船長と共に、明るい明日へ!すべての人々に安らぎと勇気と輝きを与える珠玉のメッセージ。

目次

  • 第1章 改革の前に雇用を急ごう(悪化した雇用状勢はいつまで続く;いまだに示されない将来のビジョン ほか)
  • 第2章 まず東京から雇用を生み出す(東京から地方への改革は成功するか;都民の税金を半分にすることができた世界都市博 ほか)
  • 第3章 社会的な不安感がもたらすもの(私が受けた最初の教育;鳩を飼うことで学んだこと ほか)
  • 第4章 いま必要な「心を育む」教育(現場において歪められる教育;子供たちの創造性を奪う義務教育 ほか)
  • 第5章 技術改革や自己改革で活力ある人生(何事にも大事なのは改革への発想;生きることで大切な「心のありよう」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7201163X
  • ISBN
    • 4885943477
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ