おいしい和食をつくるコツ : 料理の味と調理を科学の目で解明

書誌事項

おいしい和食をつくるコツ : 料理の味と調理を科学の目で解明

河野友美, 大滝緑, 山口米子著

旭屋出版, 2005.2

タイトル読み

オイシイ ワショク オ ツクル コツ : リョウリ ノ アジ ト チョウリ オ カガク ノ メ デ カイメイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p287

内容説明・目次

内容説明

おいしさの法則とは?調味料の上手な使い方は?素材に合った調理の仕方は?知って得する料理の秘訣が満載。

目次

  • 第1章 おいしさのメカニズム(和食の味の法則性を知る;味覚の作用と素材の相性;“水”が決める和食の味 ほか)
  • 第2章 「だし」と「調味料」(うま味を引き出すだしの取り方;塩の特性と調理における効用;醤油は料理に応じて使い分ける ほか)
  • 第3章 和食の食材知識と調理のコツ(材料の「アク抜き」「色どめ」;魚介素材と刺身の調理;野菜の切り方・茹で方・調味 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72028596
  • ISBN
    • 4751104934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ