日本の旅客機クロニクル : 飛行艇からボーイング787まで

Author(s)

Bibliographic Information

日本の旅客機クロニクル : 飛行艇からボーイング787まで

帆足孝治, 阿施光南著

(のりもの選書, 12)

イカロス出版, 2005.3

Title Transcription

ニホン ノ リョカクキ クロニクル : ヒコウテイ カラ ボーイング 787 マデ

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

大正11年、日本航空輸送研究所が設立されて日本の民間航空輸送が始まった。それから約80年。戦後の空白期を挟み日本の民間航空は急速に発展した。その歩みを支えてきた旅客機たちを1機種ずつ検証する。

Table of Contents

  • 第1章 水上機で始まった日本の民間航空輸送
  • 第2章 戦前の空を飛んだ日本の民間機
  • 第3章 戦後の空に舞ったプロペラ旅客機(退役機)
  • 第4章 戦後の空に舞ったジェット旅客機(退役機)
  • 第5章 現役就航中のプロペラ旅客機
  • 第6章 現役就航中のジェット旅客機

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top