ズバリわかる!株価チャートの読み方・使い方
著者
書誌事項
ズバリわかる!株価チャートの読み方・使い方
成美堂出版, [2005.5]
- タイトル別名
-
株価チャートの読み方使い方 : ズバリわかる
- タイトル読み
-
ズバリ ワカル カブカ チャート ノ ヨミカタ ツカイカタ
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
出版年はブックカバーによる
内容説明・目次
内容説明
チャートの基本は「ローソク足」「移動平均線」「出来高」。株価のチャートはかたちで覚える、買っていい株&売っていい株の見分け方。
目次
- 基本編(株価の動きを見るなら、やっぱりローソク足!;株価の大まかな流れを見るのは移動平均線!;市場のエネルギーの度合いを知るのが出来高!)
- 応用編(チャート分析に役立つ概念を覚えておこう!;この「買いシグナル」に乗れ!;儲かる「売りシグナル」を逃すな!)
- 実践編(チャート分析にあたっての注意点を心得るべし!;ネットトレーディングによるチャート分析を活用すべし!;天海流チャート分析で儲けられる投資家になるべし!)
「BOOKデータベース」 より