書誌事項

企業再建の真髄

清水直編著

商事法務, 2005.5

タイトル読み

キギョウ サイケン ノ シンズイ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

清水直略歴: p817-821

その他の執筆者: 園尾隆司, 瀬戸英雄, 池田靖, 林圭介, 村松謙一, 岡野真也, 平出晋一, 井上一成, 奧野善彦, 深沢茂之, 田原睦夫, 清水建夫, 松嶋英機, 腰塚和男, 和田正, 小林信明, 横山洋一郎, 武内秀明, 中村清, 相澤光江, 宗田親彦, 藤原総一郎, 林康司, 永野厚郎ほか

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

企業再建の成否は、その企業をとりまく社会の理解とりわけ人間の理解が得られるかどうかにかかっている—300社余の再建を手がけてきた清水直弁護士の情熱に寄せる第一線実務家の珠玉の論文集。

目次

  • 企業再建の基本理念
  • 企業再建における倒産法制の役割
  • 倒産法制の見直し作業と弁護士の関与
  • 各手続選択の際の一般的・個別的要因
  • 法的倒産手続の競合と移行(再建型と清算型)
  • オーナー企業の再建に関与する弁護士としての留意点
  • 企業再建において債務者代理人がなすべき業務は何か
  • 債務者代理人、申立代理人、保全管理人または管財人の債権者対応
  • 債権者申立てをめぐる諸問題
  • 地方事件の管轄・移送をめぐる問題点〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ