書誌事項

食肉生活のススメ

高田明和著

出版芸術社, 2005.3

タイトル別名

The recommendation of meat

タイトル読み

ショクニク セイカツ ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「日本人は食べ過ぎている」「低コレステロールが健康」「長生きの秘訣は粗食」…どれにも全く根拠がありません。実際には日本人は少食になっていますし、コレステロールが低いと死亡率も高くなり、脂肪を摂らないとガンやぼけ、うつ病にもかかりやすくなるのです。「血液サラサラ」では病気を防ぐこともできません。すべては統計が示しています。食肉生活の正しい知識で、脳と体の健康づくりをしましょう。

目次

  • 日本人よ、もっと肉を食べなさい!
  • 小太りぐらいがちょうどイイ
  • 長生きの秘訣は食肉にあった!
  • コレステロールが絶対必要なわけ
  • 脂肪は絶対必要!脳を刺激、活性化させる
  • コレステロール値下げすぎは危険!
  • 食べ物は脳に大きな影響を与える
  • 食肉の働きと脳の薬
  • 食肉でうつ病は解消する!
  • ストレス解消!肉の至福感を与える物質
  • 脳細胞を増やす生き方
  • 牛・豚・鳥—食肉の活力栄養学
  • 人はなぜ食べるのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72104854
  • ISBN
    • 4882932679
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ