WDI審査方式対応の建設業の品質・安全統合システム : 経営管理に役立つイー・エム・テックの実践書

著者

書誌事項

WDI審査方式対応の建設業の品質・安全統合システム : 経営管理に役立つイー・エム・テックの実践書

イー・エム・テック編 ; 豊田寿夫, 山梨紘栄, 牧野弘史著

経林書房, 2003.10

タイトル読み

ダブリューディーアイ シンサ ホウシキ タイオウ ノ ケンセツギョウ ノ ヒンシツ アンゼン トウゴウ システム : ケイエイ カンリ ニ ヤクダツ イー エム テック ノ ジッセンショ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p152-154

内容説明・目次

内容説明

告示53号にもとづくOHSMSを既存の品質マネジメントシステム(QMS)に統合して構築しようという、どちらかといえば、建設業の現状にあわせたスキームに焦点を絞って記述。昨今の建設業界は準大手、地場ゼネコンといわれる建設会社でさえサバイバルの渦中にある。このような厳しい経済情勢においてOHSMSを新たに導入することは決して容易なことではない。これをQMSと統合化することで解決しようとした。ISO9001の2000年版によるQMSと告示53号指針によって構築されたOHSMSの両立性に注目し、中堅の建設業にも運用可能な統合システムを構築しようというのである。

目次

  • 第1章 建設業の安全管理—建設業が直面する問題(建設業の労働安全衛生マネジメントシステムの動向—システムの統合化へ;第10次労働災害防止計画への対応 ほか)
  • 第2章 建設業の品質・安全のシステム統合(建設業におけるISO9001:2000と告示53号指針の共通性;建設業のシステム統合の進め方 ほか)
  • 第3章 建設業のリスクアセスメント(リスクアセスメントの基礎;建設業への適用—危険又は有害要因の特定 ほか)
  • 第4章 品質・安全統合システムの構成と審査(統合システムの審査—WDI審査方式への対応;WDI審査の仕組み ほか)
  • 第5章 品質・安全統合システムの内部監査(統合システム内部監査の基礎—ISO19011を中心に;WDI審査に対応した内部監査の進め方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72143313
  • ISBN
    • 4767309956
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    154p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ