けいせい ; 半田いなり ; 俄かしまおどり ; とくさかり 鷺娘 金太郎

書誌事項

けいせい ; 半田いなり ; 俄かしまおどり ; とくさかり . 鷺娘 . 金太郎

杵屋勝五郎述 . 瀬川如皐述 . 杵屋勝五郎述

沢村屋利兵衛, 文化13.4[1830]

  • 上下

タイトル別名

四季詠寄三大字 : 門傾城 半田いなり かしま踊 とくさ苅 さぎ娘 金太郎

タイトル読み

ケイセイ ; ハンダ イナリ ; ニワカ カシマオドリ ; トクサカリ . サギムスメ . キンタロウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

表紙の書名: 四季詠寄三大字 : 門傾城 半田いなり かしま踊 とくさ苅 さぎ娘 金太郎

内題下: 杵屋勝五郎述, 瀬川如皐述

狂言作者: 福森久助, 瀬川如皐

ふり付: 市山七十郎, 藤間弘丁

文化10年發板の再板

字表紙

八行六丁, 別表紙半丁

仮綴

役者名: 坂東三津五郎

上演: 文化10(1813)年3月中村座

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72160276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ