層としての学生運動 : 全学連創成期の思想と行動 : 武井昭夫学生運動論集

書誌事項

層としての学生運動 : 全学連創成期の思想と行動 : 武井昭夫学生運動論集

武井昭夫著

スペース伽耶 , 星雲社 (発売), 2005.6

タイトル読み

ソウ トシテノ ガクセイ ウンドウ : ゼンガクレン ソウセイキ ノ シソウ ト コウドウ : タケイ テルオ ガクセイ ウンドウ ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

日本学生運動史年表 / 山中明編: p[463]-515

内容説明・目次

内容説明

武井昭夫学生運動論集。

目次

  • 1 全学連の出発—その闘争目標はなんだったか(一九九八年〜二〇〇四年)(新しき未来の僚友たちへ—全学連結成五〇周年を迎えて;闘いのなかから生まれた全学連結成とその後の展開 ほか)
  • 2 「層としての学生運動」—その大衆性と戦闘性(一九四八年〜一九五一年)(転換期に立つ学生運動—その新しき発展のために;新制大学の意味するもの—九州学連に送る手紙 ほか)
  • 3 運動再建のための提言(六全協後—一九五六年)(この沈滞はなぜか 科学的方針の欠如を克服せよ—東大教養学部学生自治会常任委員会の活動一般方針書をめぐって;『日本の学生運動』(東大学生運動研究会編著)への批判的註釈—自己の運動への真摯な批判・総括からの出発を望む)
  • 4 日本学生運動史年表(敗戦から六〇年安保まで)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72183624
  • ISBN
    • 4434061186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    518p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ