書誌事項

東京の戦争

吉村昭著

(ちくま文庫, [よ-1-5])

筑摩書房, 2005.6

タイトル読み

トウキョウ ノ センソウ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

物干台で凧を揚げていて、東京初空襲の米軍機に遭遇した話。戦中にも通っていた寄席や映画館や劇場。一人旅をする中学生の便宜をはかってくれる駅長の優しさ。墓地で束の間、情を交わす男女のせつなさ。少年の目に映った戦時下東京の庶民生活をいきいきと綴る。抑制の効いた文章の行間から、その時代を生きた人びとの息づかいが、ヒシヒシと伝わってくる。六十年の時を超えて鮮やかに蘇る、戦中戦後の熱い記憶。

目次

  • 空襲のこと
  • 電車、列車のこと
  • 石鹸、煙草
  • 土中の世界
  • ひそかな楽しみ
  • 蚊、虱…
  • 歪んだ生活
  • 戦争と男と女
  • 人それぞれの戦い
  • 乗り物さまざま
  • 食物との戦い
  • 中学生の一人旅
  • 進駐軍
  • ガード下
  • 父の納骨

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72185641
  • ISBN
    • 4480420967
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ