「売れる人」に変わる!魔法の接客サービス : たった1秒で「買う気にさせる」47の法則 : お客様を「主役」にさせる技術

著者

    • 浦野, 啓子 ウラノ, ケイコ
    • 村上, 直子 ムラカミ, ナオコ

書誌事項

「売れる人」に変わる!魔法の接客サービス : たった1秒で「買う気にさせる」47の法則 : お客様を「主役」にさせる技術

浦野啓子, 村上直子著

ぱる出版, 2005.5

タイトル別名

魔法の接客サービス : 「売れる人」に変わる!

売れる人に変わる魔法の接客サービス : たった1秒で買う気にさせる47の法則 : お客様を主役にさせる技術

タイトル読み

ウレル ヒト ニ カワル マホウ ノ セッキャク サービス : タッタ 1ビョウ デ カウ キ ニ サセル 47 ノ ホウソク : オキャクサマ オ シュヤク ニ サセル ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

お客様との「たった1回」「たった1秒」の接点にこだわれば驚くほど「販売員」の仕事が楽しくなる。「リピーター」を呼ぶ販売のヒント集。

目次

  • 第1章 お客様が「喜ぶこと」を追求しよう—これであなたも「プロ流」応対ができる!(店をのぞくお客様を値踏みしない—お客様に楽しんでもらうことから「販売」は始まる;気分によってムラがある挨拶をしない—「いらっしゃいませ」は仕事の基本。習慣化できたらプロになれる ほか)
  • 第2章 「初来店のお客様」に勝負をかける—「たった1回」の接点でも大切にする(お客様の「否定的な話」を鵜呑みにしない—「似合わないのよね」はお客様の本音とは限らない;お客様のチャームポイントを見つけ出す—視野を広げてあげるのも大切な仕事。それを踏まえて商品をすすめる ほか)
  • 第3章 お客様の「次の行動」を読み取る—お客様との「たった1秒」の接点にもこだわる(売り手が商品の用途を限定しない—「○○はこのように使います」は押しつけになる;お客様の背中ごしに声をかけない—商品整理をしながらお客様の動きをつかむ ほか)
  • 第4章 小さな「心遣い」がリピーターを創る—ここが大事な「目のつけどころ」(お客様が嫌がることをしない—「見て見ぬふりをする」のも思いやり;相手の行動から気持ちを読み取る—お客様の話を「仕事に役立てよう」と聞く ほか)
  • 第5章 トラブル解決を「飛躍」へのチャンスにする—急所を押さえ、トラブルを切り抜ける!(「イントロ」の謝り方に全精力を注ぐ—「一番、新しいものとお取り替え致します」;慇懃無礼な処理をしない—「伺ってすぐにお詫び致しますので」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72213190
  • ISBN
    • 4827201633
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ