インド思想における目的と手段の関係の解釈規則応用論の研究

Bibliographic Information

インド思想における目的と手段の関係の解釈規則応用論の研究

研究代表者吉水清孝

(科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書, 平成14年度-平成16年度)

[吉水清孝], [2005.3]

Title Transcription

インド シソウ ニ オケル モクテキ ト シュダン ノ カンケイ ノ カイシャク キソク オウヨウロン ノ ケンキュウ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

課題番号: 14510023

Contents of Works

  • 定期祭挙行の両義性について / 吉水清孝著
  • 祭式構成要素間の階層の根拠として助力(upakara)を説くミーマーンサー学派の異説について / 吉水清孝著
  • Kumarila on the dual aspects of the reader's consciousness : textual comprehension and actual persormance / Kiyotaka Yoshimizu著
  • The dual singificance of a periodical sacrifice : nitya or kamya from the Mimamsa viewpoint / yotaka Yoshimizu著
  • Notes on Kumarila's approach to the ritual scripture / yotaka Yoshimizu著

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA72341157
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    [札幌]
  • Pages/Volumes
    116p
  • Size
    30cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top