「萬年代記帳」に見る福岡藩直方領犯科覚帖

Bibliographic Information

「萬年代記帳」に見る福岡藩直方領犯科覚帖

白石壽郎著

海鳥社, 2005.5

Other Title

万年代記帳に見る福岡藩直方領犯科覚帖

Title Transcription

ヨロズ ネンダイ キチョウ ニミル フクオカハン ノオガタリョウ ハンカ オボエチョウ

Note

「萬年代記帳」関連年表: p23-26

参考文献: p217-220

Description and Table of Contents

Description

近世中期の農村社会の克明な記述で知られる「万年代記帳」(1714‐62年)。福岡藩支藩としての直方藩時代、そして本藩に併合後の混乱期—庄屋二代の50年にわたる見聞から、犯罪・事件の記録を取り上げ解説を加えた。

Table of Contents

  • 第1部 「万年代記帳」と江戸期の刑罰(新山崎村と「万年代記帳」;「万年代記帳」の時代背景;「万年代記帳」関連年表;江戸期の刑罰;幕府法と藩法 ほか)
  • 第2部 「万年代記帳」に見る事件と犯科(「目やす竹の筒」から目安箱へ;飢民山に上る事;御法度も金次第か;騙されてくびにされた庄屋;胡麻の油と百姓は ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA72356609
  • ISBN
    • 4874155243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    福岡
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top