トラブルを防ぐプラスチック材料の選び方・使い方 : 開発・設計から製造まで、信頼性向上のためのチェックポイント

書誌事項

トラブルを防ぐプラスチック材料の選び方・使い方 : 開発・設計から製造まで、信頼性向上のためのチェックポイント

高野菊雄著

工業調査会, 2005.6

タイトル別名

Plastic material

プラスチック材料の選び方使い方 : トラブルを防ぐ : 開発設計から製造まで信頼性向上のためのチェックポイント

トラブルを防ぐプラスチック材料の選び方使い方 : 開発設計から製造まで信頼性向上のためのチェックポイント

タイトル読み

トラブル オ フセグ プラスチック ザイリョウ ノ エラビカタ ツカイカタ : カイハツ セッケイ カラ セイゾウ マデ シンライセイ コウジョウ ノ タメ ノ チェック ポイント

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、工業用部品をエンジニアリングプラスチックで作るときに留意しなければならない点について、これまでの実例にスポットライトを当てながら解説している。

目次

  • 製品開発プロセスにおける要点
  • 特性を支配する樹脂の構造と組成
  • 力学的性質—金属材料との相違点
  • 力学的性質に影響を与える成形技術
  • 耐熱性
  • 耐薬品性
  • 耐熱水性
  • バリア性
  • 耐候性
  • 摩擦摩耗特性
  • 電気的特性
  • 寸法精度

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72458358
  • ISBN
    • 4769341903
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ