老舗の教科書 : 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか

書誌事項

老舗の教科書 : 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか

柳下要司郎著

大和書房, 2005.6

タイトル別名

老舗の教科書 : 養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか

タイトル読み

シニセ ノ キョウカショ : ヨウメイシュ ワ ナゼ ヨンヒャクネン ウレツズケルノカ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p226-227

内容説明・目次

内容説明

超長寿企業「養命酒」の秘密がここに!長生きするビジネスモデルの作り方。業績不振・構造不況・制度疲労などによく効きます。

目次

  • プロローグ—老舗に学ぶ、長生きするビジネスモデル
  • 1章 企業・養命酒の「力」はどこにあるか
  • 2章 伝説から始まった養命酒の「変わらない歴史」
  • 3章 「変わらない広告」に見るブランドづくりの妙技
  • 4章 試練に耐える「不変」のビジネスモデル
  • 5章 不変の商品を進化させる組織・技術・人
  • 6章 「変わらない」ことは、変革を模索した一つの結論である

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72469285
  • ISBN
    • 4479791264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ