書誌事項

メジャーリーグの愛され方

冷泉彰彦著

(生活人新書, 149)

日本放送出版協会, 2005.6

タイトル読み

メジャー リーグ ノ アイサレカタ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜメジャーリーグは、世代を超えて熱く愛されつづけるのか。原点であるリトルリーグの現場で、映画や伝説のシーズンをファン同士語り合う中で、巨大な野球人口がいかに育まれるかを追う。冒険的な本塁突入を命じ、フルスイングに美学を見出し、良き理解者としての女性を求める…。そして辿り着いた、野球を愛するアメリカ人の「ある種」の人生観とは?—ファンならずとも必読のアメリカ野球文化論。

目次

  • 第1章 ニューヨーク野球の三百六十五日
  • 第2章 家族、女性とベースボール
  • 第3章 アメリカ野球の原点はリトルリーグにあり
  • 第4章 野球の街、ニューヨークの歴史
  • 第5章 あるシーズン—一九七八年のヤンキースという伝説
  • 第6章 アメリカ野球のプレー美学
  • 第7章 愛される野球「アイテム」
  • 第8章 メジャーへの愛とは何か
  • 第9章 日本人選手はメジャーを変えられるか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72484937
  • ISBN
    • 4140881496
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ