動物の命は人間より軽いのか : 世界最先端の動物保護思想

Bibliographic Information

動物の命は人間より軽いのか : 世界最先端の動物保護思想

マーク・ベコフ著 ; 藤原英司, 辺見栄訳

中央公論新社, 2005.7

Other Title

Strolling with our kin : speaking for and respecting voiceless animals

Title Transcription

ドウブツ ノ イノチ ワ ニンゲン ヨリ カルイ ノカ : セカイ サイセンタン ノ ドウブツ ホゴ シソウ

Available at  / 149 libraries

Note

原著 (c2000) の翻訳

原著資料リスト: p238-248

Description and Table of Contents

Description

動物は、食用からペット、毛皮などの工業製品、実験用に到るまでさまざまに利用され、人間の社会生活に不可欠な存在だが、われわれにその意識があるだろうか。限られた地球を共有する人間と動物の関係に哲学的考察を加えた、動物を真に理解するための最新入門書。

Table of Contents

  • 動物への思いやりの第一歩
  • 人間世界のなかの動物たち
  • 救命ボートの中の人間とイヌ—誰が救われ、誰が死ななければならないか?
  • 動物は痛みや苦しみ、不安を感じるか
  • 動物には自意識があるか
  • 動物の権利、動物の福祉
  • 功利主義と動物の利用
  • オオカミの野生復帰問題—個としての動物と種としての動物
  • 動物園、野生動物テーマパーク、水族館
  • 野生で生きるのはよいことなのか?
  • 食物としての動物
  • 化粧品テストや衣服に動物を利用すべきか
  • 生体解剖は許されるか
  • 未来への鍵—人間中心主義との訣別

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA72524984
  • ISBN
    • 4120036537
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 248p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top