書誌事項

海をわたる蝶

日浦勇 [著]

(講談社学術文庫, [1719])

講談社, 2005.7

タイトル読み

ウミ オ ワタル チョウ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 蒼樹書房刊, 1973.2

内容説明・目次

内容説明

私たちの周りで美しく舞いながら飛ぶ蝶。人間と蝶の間には、密接で深い、意外な関係が存在する。一分間に数千匹が山を越え移動するイチモンジセセリ。日本列島をさまよいながら生きるウラナミシジミ。外国から海を越えてくる蝶、また、海面で昼寝をする蝶。なぜ旅をするのか、どのくらいの距離を動くのかなど、本書は、謎に満ちた蝶の不思議な生態を解き明かす。

目次

  • 第1章 豊作を告げる蝶
  • 第2章 さまよいながら生きる
  • 第3章 モンシロチョウの歴史
  • 第4章 迷蝶
  • 第5章 供給地の実態—フィリピン群島の旅から
  • 第6章 都市化と蝶相の変遷
  • 第7章 蝶の地理学
  • 第8章 氷河時代

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72535448
  • ISBN
    • 4061597191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ