小学校図画工作科指導と評価一体化の授業展開

書誌事項

小学校図画工作科指導と評価一体化の授業展開

片岡真幸編

(新授業づくり選書, 36)

明治図書出版, 2005.5

タイトル別名

図画工作科指導と評価一体化の授業展開

指導と評価一体化の授業展開 : 小学校図画工作科

タイトル読み

ショウガッコウ ズガ コウサクカ シドウ ト ヒョウカ イッタイカ ノ ジュギョウ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 絶対評価で図画工作科授業はどう変わるか(絶対評価と図画工作科;絶対評価を生かすための授業づくり)
  • 2章 図画工作科指導と評価一体化の条件(指導目標の分析と明確化の必要性;確かな評価規準と評価基準の設定 ほか)
  • 3章 図画工作科指導と評価一体化の具体策(個別指導で対応する援助の方法;小人数学習で対応する援助の方法 ほか)
  • 4章 図画工作科指導と評価一体化の授業展開(図画工作科第1学年での授業展開;図画工作科第2学年での授業展開 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72595993
  • ISBN
    • 4187721215
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    130p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ