永沢まことの自分発見スケッチ術

書誌事項

永沢まことの自分発見スケッチ術

永沢まこと著

草思社, 2004.11

タイトル別名

Discover your own liner sketching technique

タイトル読み

ナガサワ マコト ノ ジブン ハッケン スケッチジュツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

デッサン先行、ホンモノらしさ重視の西洋技法を捨ててペン1本で自由に描けば、自分らしい絵が生まれます。魅力的な風景と人物スケッチを楽しみながら解説を読めば、旅先でスケッチするコツがわかります。年代、性別、技量が様々な生徒の作例とコメントから、永沢流スケッチの面白さが実感できます。

目次

  • 第1章 「線」スケッチはこうして生まれた
  • 第2章 「自分の線」をつくる
  • 第3章 ケニアで人間を描く
  • 第4章 イタリアで色を塗る—「自分の色」について考え始めること
  • 第5章 パリで一点突破をやってみる
  • 第6章 絵に自分が出ると、がぜん楽しくなる—自分発見のスケッチに挑む人たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72616608
  • ISBN
    • 4794213514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94p
  • 大きさ
    21×21cm
  • 分類
ページトップへ