Bibliographic Information

基盤としての情動 : フラクタル感情論理の構想

ルック・チオンピ著 ; 山岸洋 [ほか] 訳

学樹書院, 2005.7

Other Title

Die emotionalen Grundlagen des Denkens : Entwurf einer fraktalen Affektlogik

Title Transcription

キバン トシテノ ジョウドウ : フラクタル カンジョウ ロンリ ノ コウソウ

Available at  / 77 libraries

Note

その他の訳者: 野間俊一, 菅原圭悟, 松本雅彦

原著(Vandenhoeck & Ruprecht, 1997)の翻訳

文献: p387-398

1997年以降に発表された感情論理に関する文献: pxi-xii

Description and Table of Contents

Description

感情論理の発表から20余年を経て、大胆な構想のもとに結実した精神の科学の新たなパラダイム。

Table of Contents

  • 第1部 理論的基盤(認識論的な出発点—不可避的に制約されている地平;感情論理の基本概念。その根本公理、生物学的基盤、定義、現象について;認知機能の基本的オペレイターとしての感情;フラクタル感情論理—心のカオス論的理解)
  • 第2部 フラクタル感情論理の諸相。さまざまな例(感情・認知「レール」と感情・認知「固有世界」の発生について;精神病理学—病的な感情認知的「狂い」について;集団のフラクタル感情論理)
  • 第3部 理論面および実践面への帰結(他の構想との理論的な関連および相違;応用へ向けて—可能性とリスク;フラクタル感情論理の人間像、そしてそこから導き出される倫理的帰結について—あるいは、「感情とともに思考する」こと)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA72703134
  • ISBN
    • 4906502296
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 407p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top