次世代XML Webサービスとシチズン・セントリックの考え方

Bibliographic Information

次世代XML Webサービスとシチズン・セントリックの考え方

大橋正和監修

Webサービスイニシアティブ , 紀伊國屋書店(制作・発売), 2005.5

Other Title

XML web services and citizen centric

次世代XMLWebサービスとシチズンセントリックの考え方

Title Transcription

ジセダイ XML Web サービス ト シチズン セントリック ノ カンガエカタ

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

インターネット時代にふさわしい情報のあり方とは何か。シチズン(市民)のためのこれからの社会のしくみとは何か。現代社会の変容を理解し、次世代のXML Webサービスの仕組みを解き明かす。

Table of Contents

  • XML Webサービスの基本理念と新たな社会システムの構築へ
  • 現代社会の構造の変容
  • インターネットとXML Webサービス(技術の特徴)
  • XML WebサービスとXML
  • 電子政府を支えるXML Webサービス
  • ユビキタス社会を支えるXML Webサービス
  • RFIDが実現するXML Webサービスの広がり
  • 分散協調ワークとXML Webサービス
  • 知識・価値社会への拡張
  • ICTがめざしたのは何か?
  • 日本の戦略と政策
  • 次世代モデルXML Webサービスの考え方

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA72723186
  • ISBN
    • 4877382313
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    vi, 229p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top