なぜ売れないのかなぜ売れるのか

書誌事項

なぜ売れないのかなぜ売れるのか

鈴木敏文著

講談社, 2005.7

タイトル読み

ナゼ ウレナイノカ ナゼ ウレルノカ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

セブンイレブン会長、イトーヨーカ堂会長鈴木敏文が経営の真髄をはじめて語った。

目次

  • 第1章 改革を不断に進める(世の中の変化に対応する(井阪健一);改革は継続しないと意味がない(福原義春) ほか)
  • 第2章 本質を見きわめる(サービスを高めないと需要がなくなる(嶋崎欽也);なにを守り、なにを変えるべきか(江藤淳) ほか)
  • 第3章 つねに挑戦し続ける(経済を心理学で考える(リチャード・クー);混迷の時代のリーダーシップ(福田和也) ほか)
  • 第4章 常識を超えて発想する(横並び感覚を捨てる(城山三郎);ニーズに応えることが成功につながる(西川善文) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72730487
  • ISBN
    • 4062129795
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ